月刊「広報」

トップページ月刊「広報」 > 月刊「広報」2007年10月号

月刊「広報」2007年10月号

目次

特選団体に聞く~平成19年全国広報コンクール

  • 「府の広報はどうあるべきか」を考えたリニューアル――京都府
  • ウェブマスターとして県民視点を貫く――静岡県
  • 生活者視点で使いやすさを追求し視覚効果を演出――西東京市(東京都)
  • 広報職員が「防府市らしさ」を日々追求し発信する――防府市(山口県)
  • 企画やタイトルの大切さをあらためて実感――宮若市(福岡県)
  • みんなに必要とされる「オンリー・ワン」を目指して――藤沢町(岩手県)
  • 「だれのための広報紙なのか問い続ける」ことを忘れずに――普代村(岩手県)
  • 幅広い層に親しまれる遊び心のあるページづくり――大津町(熊本県)

第44回全国広報広聴研究大会in山形(山形市)

広報 見・聞・録

  • 『だから御社のWebは二度と読む気がしない』の著者に聞く
    • Web活性化の鍵は「テキスト」にあり
    • 戸田覚 作家
  • メディアの使命と市民活動のはざまで
    • 日ごろのコミュニケーションがあるからこそ本当の助け合いができる
    • 山田美智子 フリーアナウンサー

連載/その他

  • トピックス
    • 関心高まる「メディアユニバーサルデザイン」/無料動画共有サイトを利用した「映像館」開設(いなべ市)/市報に漫画を掲載(さいたま市)/ほか
  • 「防災」と「情報」~災害の影響を少しでも軽減するためにはどうすればよいのか(7)
    • 被災地内ではローカルメディアの役割重要
    • 双方向性を活用した情報ポータルも―内閣府懇談会
    • 国際的発信の機能も想定した情報センターや被災者向けのワンストップセンターの整備を
    • 中川和之 時事通信社編集委員
  • ネットでつながる地域の絆~ICTを活用した地域情報交流(22)
    • 村ぶろ(和歌山県北山村)
    • ブログと電子商取引を活用して特産品を全国展開する小さな村
    • 河井孝仁 東海大学文学部広報メディア学科准教授
  • コミュニケーション・テクニック(7)
    • 励ましと共感――
    • 毒になるのか薬になるのかを適切に区別して使い分ける
    • 諏訪茂樹 東京女子医科大学看護学部准教授
  • 現代社会に潜むデジタルの「影」を追う~市民のための「サイバーリテラシー」(21)
    • 情報社会の安全確保と危うさ
    • セキュリティの基本は「トレードオフ」
    • 矢野直明 サイバーリテラシー研究所
  • 拝啓広報担当者諸君(62)
    • 長澤忠徳 デザイン・コンサルタント
    • フリーマガジンに学ぶ
  • 広報クリニック 『広報みき』
    • (兵庫県三木市)
  • Information<お知らせ>
  • 「写真ギャラリー」作品募集
  • セミナー等開催のご案内
  • 広報広聴支援制度のご案内
  • 広報紙面インデックス
  • ご存じですか「宝くじ」
  • 今月の記念日
  • 広報ライブラリー
  • 編集室から

 

月刊「広報」に関するお問い合わせは下記まで

  • 公益社団法人日本広報協会 情報デザイン部

 

ページトップへ