月刊「広報」

トップページ月刊「広報」 > 月刊「広報」2009年2月号

月刊「広報」2009年2月号

目次

役立っています こんな情報発信システム

  • 市政情報モニター「こまビジョン」の活用――狛江市
    • オンライン配信でタイムリー性・速報性の向上をめざす 企業との提携で経費をかけずに運用
  • 「いそご イベント情報お届け便」の活用――磯子区
    • イベント情報のDB化で施設の情報発信を支援 他行政区や局との共同運用でさらに充実
  • 就労支援システムの活用――「わくわくシステム」
    • 地域密着の求人・雇用関連情報で地元企業を応援

連載/その他

  • トピックス
    • 市民との協働で携帯向けメルマガ配信(直方市)
      東京で市の応援団を発足(北九州市)
      「第2回全国公民館報コンクール」を開催(全国公民館連合会)
      広報紙連載中の長寿4コマ漫画が1冊の本として発刊(広報へきなん「碧南一家」)
      SNSエンジン「Open PNE3.0」をリリース(株式会社手嶋屋)
  • 「短文」のすゝめ~文章の短文化から、キャッチコピーづくりまで(3)
    • 短文化と「キーワード」――
      簡潔で印象的な文章には必ずある「キーワード」 キーワードで短文が生きてくる
      田村 仁 田村仁文章塾 塾長(株式会社アド・スタディーズ 代表取締役)
  • プレゼンテーション・マインド養成講座(11)
    • 「交渉力」をつけよう――「説得」ではなく「調整」という発想が大切
      大島 武 東京工芸大学 芸術学部 准教授
  • 「人をつなぐ」地域SNS~各地の地域SNS活用術(14)
    • 横浜市「ハマッち!」――イベント創造とネット中継
      「SNS」と「イベント」と「ネット中継」の組み合わせ
      庄司 昌彦 国際大学グローバル・コミュニケーション・センター 講師/主任研究員
  • 地域ブランド最前線~地域を活性化する地域ブランド(11)
    • 高級品がもたらす効果――
      8,000円のいちご誕生! 栃木県がねらう「食の回廊」
      田中 章雄 株式会社ブランド総合研究所 代表取締役社長
  • 現代社会に潜むデジタルの「影」を追う~市民のための「サイバーリテラシー」(37)
    • 新しいメディアの創造――基本はウエブ上の「プラットホーム」
      矢野直明 サイバーリテラシー研究所/サイバー大学教授
  • 拝啓 広報担当者諸君(77)
    • 長澤 忠徳 デザイン・コンサルタント
      今こそ“現場から”のクリエイティブを
  • information〈お知らせ〉
  • 今後の予定
  • 広報広聴支援事業のご紹介
  • 広報紙面インデックス
  • 今月の記念日
  • ご存じですか 宝くじ
  • 広報ライブラリー
  • 編集室から

 

月刊「広報」に関するお問い合わせは下記まで

  • 公益社団法人日本広報協会 情報デザイン部

 

ページトップへ