このページの本文へ移動
自治体広報トピックス

自治体広報トピックス

「能登のために、石川のために応援消費おねがいプロジェクト」を展開中

石川県/月刊誌「広報」2025年3月掲載

公開日 : 2025年5月12日

2024年の能登半島地震や豪雨災害により、能登地域や石川県内の飲食業や観光業、地元産品の製造・販売などの事業者は売上げ減少などの影響を受けています。石川県では、県内外での関連消費を促進することで地元産業を支援していこうと、「能登のために、石川のために応援消費おねがいプロジェクト」を展開しています。

このプロジェクトは、能登や石川を応援する観光業、飲食店、販売店などが、「このお店は能登を応援しています」「買って応援、ありがとう」「食べて応援、ありがとう」「行って応援、ありがとう」といった共通のロゴマークを店頭や商品に掲出し、消費者がその商品・サービスを選ぶことで、応援の輪を広げていこうというものです。

ロゴマークは赤いハートに石川県の地図が金色で描かれたデザインで「復興を応援する気持ち」や「復興に向けてがんばる気持ち」「感謝の気持ち」などが表現されており、趣旨に賛同すれば誰でも無料で使用することができます。ロゴマークは、県ウェブサイト・プロジェクトのページからダウンロードできます。

 

 

戻る

このページトップへ