
自治体広報トピックス
「地方創生実践塾 in奈良県生駒市」を開催
地域活性化センター
公開日 : 2025年9月25日
一般財団法人地域活性化センターは、「地方創生実践塾in奈良県生駒市」を11月21日・22日に開催します。「地方創生実践塾」は先進的な取り組みを行う地域を開催地とし、講義やフィールドワーク・グループワーク等のメニューから、より実践的な地域づくりのノウハウや手法を学ぶことができる2~3日間のセミナー。全国から集まる熱い参加者と思いを共有し、強いつながりをつくることができることも魅力です。
今回は、生駒市の市民参加型シティプロモーション「グッドサイクルいこま」の取り組みを実際に体験し、シティプロモーションの重要性と意義や地域愛・シビックプライドを育む情報発信の方法などを学びます。
■「地方創生実践塾in奈良県生駒市」開催概要
開催日
令和7年11月21日(金)~22日(土)
開催地
生駒市(主会場:生駒市コミュニティセンター)
テーマ
市民とつなぐ持続可能なシティプロモーション~地域との「関係性」構築から生まれる、まちの愛着や共感~
カリキュラム
講義、フィールドワーク、交流会など
対象
シティプロモーションに関心のある人
講師
- 主任講師 村田充弘氏(生駒市広報広聴課課長補佐)
- 特別講師 河井孝仁氏(東海大学文化社会学部広報メディア学科客員教授)
- 桑原憂貴氏(アンドパブリック株式会社代表取締役CEO)
交流会(21日17:45~)
- フィールドワーク(いこまち宣伝部と取材体験)
- グループワーク(記事作成・発表)
問い合わせ先
電話 03-5202-6137
※参加費や申込方法など、詳しくは、地域活性化センターの下記サイトをご覧ください。
月刊誌「広報」2025年9月号掲載