このページの本文へ移動
自治体広報トピックス

自治体広報トピックス

市民PRチーム「いこまち宣伝部」10周年イベントを開催

奈良県生駒市

公開日 : 2025年9月25日

奈良県生駒市は、シティプロモーション事業として実施する「いこまち宣伝部」が活動10年目を迎えることから、記念イベント「いこまち宣伝部ふぇす」を11月1日(土)・11月2日(日)に市内で開催します。

イベントでは、生駒にちなんだカルタあそびやマーケット、生駒の魅力に関する写真や冊子の展示など、いこまち宣伝部の部員の皆さん(以下、部員)が考えた催しが目白押し。これまで取材してきた人やお店など、生駒の魅力と出会え、このまちの暮らしがきっと楽しくなるお祭りのような2日間です。このイベントの企画・運営は、歴代の部員約20人からなる、いこまち宣伝部ふぇす実行委員会と市広報広聴課が担当。部員自ら企画・実施する10以上の「宣伝部プロジェクト」と、広報広聴課が実施する「有識者や部員によるトークイベント」で構成されています。シティプロモーション事業「いこまちマーケット部」によるマーケット出店や、庁内5所属と連携した催しなども実施予定です。11月1日には行政関係者など参加者による交流会も企画されています。

まちをもっと知り、まちに関わるきっかけとなる機会の創出を目指す、いこまち宣伝部ふぇす。自治体の広報・シティプロモーション関係者や、市民と協働した情報発信に関係する方にぜひ覗いてほしいイベントです。

 

 

■「いこまち宣伝部ふぇす」開催概要
開催日

令和7年11月1日(土)~11月2日(日)

 

場所

生駒市コミュニティセンターなど

 

詳細・申し込み

生駒市PRサイト「good cycle ikoma」で、9月下旬以降ご案内

 

問い合わせ

生駒市広報広聴課

電話 0743-74-1111

メール kouhouka@city.ikoma.lg.jp

※トークイベントは市外の自治体職員を対象にした応募フォームがあります。

申込みは下記二次元コードから

 

 

【いこまち宣伝部とは】

生駒市の魅力的な人・店・行事・風景などを取材し、市公式SNS・PRサイト「グッドサイクルいこま」で発信する市民PRチーム。平成27年から始まり、これまでに約160人が参加し、1,500件以のまちの魅力を発信。18~49歳の市民が参加でき、活動任期は1年限定。部員それぞれの視点で取材先の選定から記事作成までを担当し、暮らしに根差した多様な魅力を届けている。情報発信だけでなく、まちへの愛情や参加意欲・推奨意欲の醸成にも効果的。2022年度にはグッドデザイン賞を受賞し、審査員によるトークセッションでは「PR活動ではなく、シビックプライドを醸成する活動」と評価されました。

 

月刊誌「広報」2025年9月号掲載

戻る

このページトップへ