このページの本文へ移動
自治体広報トピックス

自治体広報トピックス

人生会議に「いざ」ではなく「いま」取り組むためのアドバイスやサポートを紹介

島根県

公開日 : 2025年9月25日

自分の意思を伝えられなくなった時に備え、自分の望む医療やケアについて家族や医療・福祉関係者などと前もって繰り返し話し合い、共有する取り組み「人生会議」。島根県は、人生会議について詳しく知りたい人向けに、特設ウェブサイト「しまねの人生会議」を開設。島根にふさわしく神様をイメージしたイラストを用いるなど親しみのある構成で、分かりやすく解説しています。

サイトのメニューは、「まずはここから『人生会議とは?』」「人生会議を開くお役立ちツール『3種の人議』」など。

長寿県である島根県民にとって、急いで会議をする必要はないという意見に対し、「『いざ』じゃなく『いま』するべき理由」を説明。また、「人生会議をしよう!」となった場合に確認すべきポイントとして、「希望や想いについて話し合う」「治療やケアについて相談する・情報を得る」など五つを挙げて解説しています。そのほか、お役立ちツールの一つとして、相談できる市町村窓口など関連情報を紹介しています。

 

 

月刊誌「広報」2025年9月号掲載

戻る

このページトップへ