このページの本文へ移動
自治体広報トピックス

自治体広報トピックス

時代を代表する広報担当者と広報の未来を語り合う 岩手広報会議を開催

合同会社LOCUS BRiDGE

公開日 : 2025年11月7日

自治体の課題解決を支援する合同会社LOCUS BRiDGE ~ローカスブリッジ~(本社:埼玉県北本市、代表:黒瀬啓介・林博司)は、広報担当者が互いのノウハウを共有し合うとともに、広報のチカラを信じる人々がつながり合うイベント「岩手広報会議」を、2025年12月13日(土)に岩手県奥州市で開催します。

 

「広報会議」は、広報活動に関心のある人や全国の公務員などを対象に、自治体広報の可能性やPRに求められる考え方などを、先進自治体の事例発表やパネルディスカッションなどを通して共に考えるイベントです。「全国広報コンクール」(日本広報協会主催)で内閣総理大臣賞や「地方公務員がすごい!と思う地方公務員アワード」(株式会社ホルグ主催)を受賞したスーパー公務員などが、それぞれの取り組みやノウハウ、考え方などを参加者と共有します。

 

「岩手広報会議」には、自治体広報の伝説として知られる畠山浩氏(元岩手県一関市)、長野士郎氏(福岡県福智町)をはじめ、時代を代表する担当者が登壇します。

 

開催概要や参加申し込み方法など詳細については、下記のウェブサイトをご覧ください。

 

 

 

岩手広報会議「奇跡の日」 in 奥州市 開催概要

【日時】 2025年12⽉13⽇(⼟)13:30〜17:00
13:40-15:10【第一部】奇跡の対談「まちを動かす広報とは」
15:20-16:50【第二部】奇跡の共演「各時代の代表者が語る未来」
【場所】 水沢グランドホテル(岩手県奥州市水沢東町40-40)
【対象者】 自治体職員や自治体広報活動に関心を持つ人など
【参加費】 3,000円(懇親会費別途)
【定員】 100人
【主催】 合同会社LOCUS BRiDGE
【共催】 奥州市、公益社団法人日本広報協会
【参加方法】 専用の申込フォームから

戻る

このページトップへ