
月刊誌「広報」
月刊誌「広報」2025年4月号
公開日 : 2025年4月15日
目次
「著作権」と向き合うために~SNS時代の「広報」が知っておきたいルール
宮武 久佳 東京理科大学 嘱託教授
「こどもまんなか」社会に向けて~SNSで広げる こども・子育て応援の輪
こども家庭庁
連載(広報力を高めるシリーズ企画)/その他
- 広報って何? 悩める広報担当者の右往左往(21)
続・のびしろ発見!
田上 富久 前長崎市長 - 広報は 楽しい・知的な・格闘技(19)
「ネタがない!」ときの突破口
坂本 宗之祐 メディアコンサルタント ※隔月掲載 - ドクターSのサイト診断(131)
今月の診断サイト:京田辺市(京都府)
清家 順 ユニバーサルワークス代表取締役 ※隔月掲載 - トピックス
「シティプロモーションアワード2024」で17団体が受賞~シティプロモーションアワード実行委員会
職員制作の広報動画が「サステナアワード2024」生物多様性保全賞を受賞(亀岡市)
プレコンセプションケア応援サイトを開設(兵庫県)
震災伝承施設・団体を紹介するサイトを開設(岩手県)
「公共コミュニケーション学会」からのお知らせ~公共コミュニケーション研究の潮流 事例交流・研究発表大会の発表内容から - 広報動画館~地域発の動画がおもしろい
「市長〇年生」のシリーズ動画を公開中(立川市)
「私の卒業プロジェクト」とタイアップしたオリジナルドラマ(燕市)
観光プロモーションビデオは「恋」がテーマ(筑後市) - シティプロモーション・コンテンツ
「だから横浜で暮らしたい。」居住の魅力を伝えるポスタープロモーション(横浜市)
「寿司といえば、富山」のロゴマークを公開(富山県)
「推しのまち巡りMAP」を公開(ひたちなか市)
ブランドメッセージを折り紙で表現してギネス世界記録(TM)に認定(越谷市)
地域の伝統産業を伝える冊子を制作(江戸川区) - 広報紙面インデックス
自治体広報紙面を拝見(2025年2月号) - 広報ライブラリー~広報に役立つ書籍を紹介
広報ライブラリー~広報に役立つ書籍を紹介
『3分で相手が笑顔に変わる しつこいクレーム・カスハラ交渉術 クレーム対応は「第一声」が成功の鍵!』(著者:谷口良太/発行:アルソス株式会社) - Information(お知らせ)
- 全国広報広聴研究大会/セミナー開催のご案内
- 今月の政府広報オンライン
- “編集後記”拝見
- 広報広聴支援事業のご活用を
- 編集室から