このページの本文へ移動
月刊誌「広報」

月刊誌「広報」

月刊誌「広報」2025年10月号

公開日 : 2025年10月15日

目次

ウェブ記事はなぜ読まれないのか?~新聞記者の試行錯誤から
「他人事」のニュースを 「共感」を得やすい「自分事」に変えるには――

斉藤 友彦 共同通信社 編集局 メディアセンター 企画委員

 

地方自治体に求められるデジタル広告出稿におけるリスク対策

一般社団法人 デジタル広告品質認証機構(JICDAQ)

 

連載(広報力を高めるシリーズ企画)/その他

  • 広報って何? 悩める広報担当者の右往左往(27)
    広報が足りない!
    田上 富久 前長崎市長
  • 広報は 楽しい・知的な・格闘技(22)
    “鏡の法則”と広報
    坂本 宗之祐 メディアコンサルタント  ※隔月掲載
  • ドクターSのサイト診断(132)
    今月の診断サイト:古河市(茨城県)
    清家 順 ユニバーサルワークス代表取締役  ※隔月掲載
  • 広報クローズアップ~ウェブコンテンツの工夫
    表紙掲載写真のねらいや撮影の裏側を動画で紹介~「ワンシーン」(津市)
    編集担当職員の動画での掛け合いトークで より親しみやすい広報を~「広報やかげの部屋」(矢掛町)
    まちの「今」を1分でお届け~「1分でわかる 横須賀の今」(横須賀市)
  • トピックス
    AIとコミュニケーション学をテーマにシンポジウムを開催(11/8・東京経済大学)
    シニア・プレシニアと社会参加活動をつなぐマッチングサイト(東京都)
    公共コミュニケーション学会の活動紹介~「地域メディア研究会」を承継
  • シティプロモーション・コンテンツ
    アンテナショップスタンプラリーを開催中(千代田区・中央区)
    “家族まるごと楽しめる”まちのスポットや魅力を発信(柏市)
    県の新しいキャッチコピーのロゴマークを募集中(福井県)
    市制110周年のロゴマークを公開(尼崎市)
    不動産情報サイトに移住PR広告を掲載(我孫子市)
  • 広報紙面インデックス
    自治体広報紙面を拝見(2025年8月号)
  • 広報ライブラリー~広報に役立つ書籍を紹介
    『関係人口の時代 「観光以上、定住未満」で地域とつながる』
    (著者:田中輝美/発行:中央公論新社)
  • Information(お知らせ)
  • 今月の政府広報オンライン
  • “編集後記”拝見
  • 広報広聴支援事業のご活用を
  • 編集室から

戻る

このページトップへ